整理収納・片付けを熊本で依頼するならゆうこ先生へ 驚くほどスッキリ! https://yukoryu-okatazuke.com/ 熊本県熊本市 片付け 整理収納サポート 「もしもの安心ファイル」サポート ja-JP 整理収納・片付けを熊本で依頼するならゆうこ先生へ 驚くほどスッキリ! 熊本片付け SOS!お家の〇〇年点検がやってくる! https://yukoryu-okatazuke.com/contents_197.html 熊本県で整理収納サポート&もしもの安心ファイル作成サポートをしているお片付けアドバイザーのぬくみずゆうこですプロフィールはコチラ家の点検は数年ごとにやってくる!ここ最近、お家の定期点検で業者の方をおうちにいれなくてはならない!ヤバい!ゆうこさん助けて〜とご連絡頂くことが何回かありましたもう日にちが決まっているのでカウントダウンが始まっていますそんな時は是非、アドバイザー二人の「スピードプラン」をご依頼ください!スピードプランなら1日で2部屋以上は片付きます。延長も可能です。因みについ最近のお客様は、1回目は7時間半。2回目は8時間半片付けました。点検は床下や天井裏まで調べるので、業者さんが入りやすいようにモノの移動もしました。時間が限られているので、細かい整理収納までは厳しいのですが、また落ち着いたらご依頼頂けることになったのでその時にしっかりモノの住所を決めたいと思います。わかっちゃいるけど、忙しくて散らかってしまった時。SOS!はお任せください。熊本県の片付けでお困りの方はご相談くださいただ片付けるだけでなく、暮らしにきゅん♡を加えるゆうこ流お片付け熊本県内、または近県でお片付けに悩まれてる方はどうぞご相談ください詳しいサポート内容はコチラをお読みください訪問片付けサポートメニュー… 整理収納・片付けを熊本で依頼するならゆうこ先生へ 驚くほどスッキリ! 2025-11-09T21:45:05+09:00 熊本県で整理収納サポート&もしもの安心ファイル作成サポートをしているお片付けアドバイザーのぬくみずゆうこです

プロフィールはコチラ

家の点検は数年ごとにやってくる!

ここ最近、お家の定期点検で業者の方をおうちにいれなくてはならない!
ヤバい!ゆうこさん助けて〜と
ご連絡頂くことが何回かありました

もう日にちが決まっているのでカウントダウンが始まっています

そんな時は是非、アドバイザー二人の「スピードプラン」をご依頼ください!

スピードプランなら1日で2部屋以上は片付きます。
延長も可能です。
因みについ最近のお客様は、1回目は7時間半。2回目は8時間半片付けました。

点検は床下や天井裏まで調べるので、業者さんが入りやすいようにモノの移動もしました。

時間が限られているので、細かい整理収納までは厳しいのですが、また落ち着いたらご依頼頂けることになったのでその時にしっかりモノの住所を決めたいと思います。

わかっちゃいるけど、忙しくて散らかってしまった時。SOS!はお任せください。

熊本県の片付けでお困りの方はご相談ください


ただ片付けるだけでなく、暮らしにきゅん♡を加えるゆうこ流お片付け


熊本県内、または近県でお片付けに悩まれてる方はどうぞご相談ください


詳しいサポート内容はコチラをお読みください

訪問片付けサポートメニュー


]]>
熊本片付け 洗濯物面倒くさい問題 さっさと終わらせる方法 https://yukoryu-okatazuke.com/contents_196.html 熊本県で整理収納サポート&もしもの安心ファイル作成サポートをしているお片付けアドバイザーのぬくみずゆうこですプロフィールはコチラやらねばならぬが洗濯って面倒くさい皆様 洗濯って好きですか?私の中では家事ライキング2位です(好きな順)1位は片付け&掃除2位 洗濯ビリは料理です私の場合、洗濯は「洗う」までが好きシーツとか剥がして洗濯機にぶっこむと心もスッキリします時には「洗うものないかな」と家中パトロールすることありますでもね 好きなのはここまで。洗濯終了のブザーが永遠に鳴らなきゃいいのにと思います時々ブザーの鳴るのを聞こえないふりしますが、シワになる問題があるしね。しぶしぶ次の乾かす工程に移します洗うのは好き(洗濯機がやってくれるし)だけど干すのも乾いた洗濯物をとりこむのも畳むのもしまうのもキライ面倒くさい昨夜Instagramでアンケートとってみました(ご協力頂きありがとうございます 50名位の方が答えてくださいました)お〜「畳む」と「しまう」がいい勝負ですね「洗う」が0とは!私と同じ人がいる〜色々解決方があるし、これだ!という正解は乾かし方(天日干しなのか乾燥機なのか)でも変わると思います。なので今日は私のやり方を紹介しますねあくまでも正解ではないです。私の場合です。「しまう」が苦手な私が見つけたラク家事洗濯の過程で私が特にキライなのが「しまう」です我が家は乾燥機はありません。乾太くんが欲しいのですがなかなか買えずにいますまた、最新の乾燥機付き洗濯機にすれば干す手間もないと思いますが、、、次壊れたら購入検討します私は普段は洗濯機で「洗い」「脱水」までして天日干し又は脱衣所で除湿機かけて乾かしてますで、天日干しの場合中庭からリビングに取り込み こうなったらもう私の「負け」ですソファに置きっぱなしになったりここから外して着たり、、、と「だらしなさ」満載のリビングが出来上がってしまいますここでテレビを観ながら畳むこともありますが、洋服を収納場所に移動する間に落としたり、崩れたり、上手に持っていけません畳んで籠に入れたりしたらずっと籠に入ったままなんです「しまう」場所で畳むそんなズボラな私が洗濯物に「勝つ」方法は「しまう」場所で畳むことこれは夫の洗濯物です。御目見汚し失礼します洗濯が乾いたら物干し竿から夫の物を外して、夫のクローゼット脇に投げます他の家族のも同様にします息… 整理収納・片付けを熊本で依頼するならゆうこ先生へ 驚くほどスッキリ! 2025-10-15T15:59:22+09:00 熊本県で整理収納サポート&もしもの安心ファイル作成サポートをしているお片付けアドバイザーのぬくみずゆうこです

プロフィールはコチラ

やらねばならぬが洗濯って面倒くさい

皆様 洗濯って好きですか?

私の中では家事ライキング2位です(好きな順)
1位は片付け&掃除
2位 洗濯
ビリは料理
です

私の場合、洗濯は「洗う」までが好き

シーツとか剥がして洗濯機にぶっこむと心もスッキリします
時には「洗うものないかな」と家中パトロールすることあります


でもね 好きなのはここまで。
洗濯終了のブザーが永遠に鳴らなきゃいいのにと思います
時々ブザーの鳴るのを聞こえないふりしますが、シワになる問題があるしね。しぶしぶ次の乾かす工程に移します


洗うのは好き(洗濯機がやってくれるし)
だけど干すのも乾いた洗濯物をとりこむのも
畳むのもしまうのもキライ
面倒くさい


昨夜Instagramでアンケートとってみました
(ご協力頂きありがとうございます 50名位の方が答えてくださいました)
お〜
「畳む」と「しまう」がいい勝負ですね
「洗う」が0とは!私と同じ人がいる〜


色々解決方があるし、これだ!という正解は乾かし方(天日干しなのか乾燥機なのか)でも変わると思います。

なので今日は私のやり方を紹介しますね
あくまでも正解ではないです。私の場合です。


「しまう」が苦手な私が見つけたラク家事

洗濯の過程で私が
特にキライなのが「しまう」です


我が家は乾燥機はありません。
乾太くんが欲しいのですがなかなか買えずにいます

また、最新の乾燥機付き洗濯機にすれば干す手間もないと思いますが、、、
次壊れたら購入検討します


私は普段は洗濯機で「洗い」「脱水」までして
天日干し又は脱衣所で除湿機かけて乾かしてます

で、天日干しの場合
中庭からリビングに取り込み こうなったらもう私の「負け」です



ソファに置きっぱなしになったり

ここから外して着たり

、、、と「だらしなさ」満載のリビングが出来上がってしまいます

ここでテレビを観ながら畳むこともありますが、
洋服を収納場所に移動する間に落としたり、崩れたり、上手に持っていけません

畳んで籠に入れたりしたら
ずっと籠に入ったままなんです




「しまう」場所で畳む

そんなズボラな私が洗濯物に「勝つ」方法は
「しまう」場所で畳むこと
これは夫の洗濯物です。御目見汚し失礼します


洗濯が乾いたら
物干し竿から夫の物を外して、夫のクローゼット脇に
投げます
他の家族のも同様にします

息子の物は息子の部屋に。
タオルは脱衣所に。
など(ファミクロがあるかたはこの過程がめっちゃ楽でしょうね 羨ましい)


そして、クローゼットの引き出しを開けながら
畳んでしまいます

私はあんまり上手に畳めません
忙しい時は雑になります
でもこの籠の中に入っていればオッケーにしています。
ただし私の物はきれ〜に畳んでます(画像いつか載せます)
開けた時にテンション上がるようにしてます♡

家族の物は適当です
綺麗にしたかったら自分でやってねスタイルです
まぁ
文句なんて言おうものなら洗濯物ストライキ宣言か文句百倍返しですからね。
家族も黙ってますね あ 我が家の場合ね。あくまでも。

ハンガーに掛けて天日干しが多いので、外のハンガーとクローゼットのハンガーは一緒の物を使っています。
夫の物は畳むのが面倒くさいので
Tシャツも干す時にハンガーにかけています
このやり方は天日干しや部屋干ししてる方にはオススメだけど
全部乾燥機の方はわざわざハンガーに掛け直しすの面倒くさいと思うので、畳む方が楽かもしれませんね

「しまう」が面倒くさい私は
取り込んだら「しまう」場所に洗濯物を分けて投げ、そしてその場所で「畳む」をして「しまう」をしています

リビングで洗濯物を一時休憩させないことが、あとあと楽に家事を出来るコツです
休んだら最後、洗濯物様はずっとリビングにいらっしゃり、私のイライラの原因になられます。


もし皆様でもっと良い案があったら教えてくださいね

ではでは〜





熊本県の片付けでお困りの方はご相談ください


ただ片付けるだけでなく、暮らしにきゅん♡を加えるゆうこ流お片付け


熊本県内、または近県でお片付けに悩まれてる方はどうぞご相談ください


詳しいサポート内容はコチラをお読みください

訪問片付けサポートメニュー


]]>
熊本片付け 忙しいママへ 手放しても良いモノ https://yukoryu-okatazuke.com/contents_195.html 熊本県で整理収納サポート&もしもの安心ファイル作成サポートをしているお片付けアドバイザーのぬくみずゆうこですプロフィールはコチラ先ほど3年前に片付けサポートをさせて頂いたM美さんから、再びの依頼を受けたので急いでこのブログを書いています(余談ですが、このブログを書きながらMさんという依頼者が多いことに今気づきました)仕事に子育てに秒刻みのスケジュールをこなしてるM美さん朝早く起きて、から揚げ作ったり、鍋で毎朝ご飯炊いてるの知ってます仕事もその姿から想像もつかない(見目麗しい)現場に立っていることも知ってますだから苦手な片付けが出来なくったって良いじゃないですか私は片付けは得意だけど、料理は苦手です。何なら毎日外食でも惣菜でもいい人には得手不得手がありますM美さんには人には真似できない素晴らしいことが沢山ありますとは言っても散らかった部屋にストレス感じて、子どもたちについ言っちゃうのよ〜ってなりますよねもし私がM美さんと同じ状況なら我が家だって似たような部屋になりますよただアドバイスするとしたら「減らす」ことモノだけじゃないですいやモノもだけど。先ほど電話で話した時に散らかってストレス感じるのはリビングルームと仰ってましたね私もですリビングが散らかると私の心も荒れますだからリビングだけは片付けるようにしていますリビングは家族皆で使うモノ以外は置かないルールにしています家は今、息子2号と夫と3人暮らしです片付けられない昔の私はリビングに何もかも置いていましただから全部屋荒れてましたでも息子のモノは息子の部屋へ。夫のモノは夫の部屋と釣り部屋へ。と移動して、そこが散らかってようが気にしない。あの場所は私の管理する場所じゃないと腹をくくったら凄く楽になりました全ての部屋の綺麗をM美さんが管理する必要はないんです忙しいママであるM美さんが手放して良いモノは、「完璧」です今ある家族の私物。本来ならば2階の個室に移動させたいところですが、まだお子さんが小さいので、キッチン裏のパントリーと脱衣所を整理収納出来ればと思います熊本県の片付けでお困りの方はご相談くださいただ片付けるだけでなく、暮らしにきゅん♡を加えるゆうこ流お片付け熊本県内、または近県でお片付けに悩まれてる方はどうぞご相談ください詳しいサポート内容はコチラをお読みください訪問片付けサポートメニュー… 整理収納・片付けを熊本で依頼するならゆうこ先生へ 驚くほどスッキリ! 2025-10-07T17:46:52+09:00 熊本県で整理収納サポート&もしもの安心ファイル作成サポートをしているお片付けアドバイザーのぬくみずゆうこです

プロフィールはコチラ


先ほど3年前に片付けサポートをさせて頂いたM美さんから、再びの依頼を受けたので急いでこのブログを書いています
(余談ですが、このブログを書きながらMさんという依頼者が多いことに今気づきました)


仕事に子育てに秒刻みのスケジュールをこなしてるM美さん

朝早く起きて、から揚げ作ったり、鍋で毎朝ご飯炊いてるの知ってます

仕事もその姿から想像もつかない(見目麗しい)現場に立っていることも知ってます

だから苦手な片付けが出来なくったって良いじゃないですか
私は片付けは得意だけど、料理は苦手です。
何なら毎日外食でも惣菜でもいい

人には得手不得手があります

M美さんには人には真似できない素晴らしいことが沢山あります


とは言っても
散らかった部屋にストレス感じて、子どもたちについ言っちゃうのよ〜ってなりますよね

もし私がM美さんと同じ状況なら我が家だって似たような部屋になりますよ

ただアドバイスするとしたら
「減らす」こと

モノだけじゃないです
いやモノもだけど。

先ほど電話で話した時に
散らかってストレス感じるのはリビングルームと
仰ってましたね

私もです

リビングが散らかると私の心も荒れます

だから
リビングだけは片付けるようにしています

リビングは家族皆で使うモノ以外は置かないルールにしています


家は今、息子2号と夫と3人暮らしです

片付けられない昔の私は
リビングに何もかも置いていました

だから
全部屋荒れてました

でも
息子のモノは息子の部屋へ。
夫のモノは夫の部屋と釣り部屋へ。
と移動して、そこが散らかってようが気にしない。
あの場所は私の管理する場所じゃないと腹をくくったら凄く楽になりました

全ての部屋の綺麗をM美さんが管理する必要はないんです

忙しいママであるM美さんが手放して良いモノは、「完璧」です


今ある家族の私物。
本来ならば2階の個室に移動させたいところですが、まだお子さんが小さいので、キッチン裏のパントリーと脱衣所を整理収納出来ればと思います



熊本県の片付けでお困りの方はご相談ください


ただ片付けるだけでなく、暮らしにきゅん♡を加えるゆうこ流お片付け


熊本県内、または近県でお片付けに悩まれてる方はどうぞご相談ください


詳しいサポート内容はコチラをお読みください

訪問片付けサポートメニュー


]]>
熊本・片付け 綺麗なママのためのドレッサー収納 https://yukoryu-okatazuke.com/contents_194.html 熊本県で整理収納サポート&もしもの安心ファイル作成サポートをしているお片付けアドバイザーのぬくみずゆうこですプロフィールはコチラコスメが欲しくなる秋が来た!秋を感じると、お化粧品を買いたくなります。私の場ちょっと深い色の口紅欲しいな~とか、年齢と共に艶がなくなるから、艶パウダー欲しいな~とか。皆様はこの秋何を買い足しますか?先日、お片付けサポートに伺ったM様とても可愛らしい方でしたコスメがお好きで沢山お持ちですお宅には造り付けのメイクコーナーがあります鏡には女優ミラーのようにライトも完備されています。きゅん♡とする素敵なメイクコーナー羨ましすぎてクラクラしました先日の片付けサポートでは簡単ですがそのドレッサーを整えさせて頂きましたこれから育児でお忙しい日々が続くと思いますそこでこのメイクコーナーの「綺麗」が続くポイントをアドバイスしたいと思います自分だけの場所ご主人やお子さんは脱衣所や洗面台で身支度されてますよね。家族共有の場所はどうしても荒れてしまいがちです。子どもさんもまだ小さいし造り付けの収納棚には手が届かないので。一方M様のドレッサーでご主人が髭を剃ったり、息子くんがM様のメイク道具を使うことはないはず(ちょっとその様子を想像して笑ってしまいましたが)つまりこの場所は、M様だけの場所。言い換えればこの管理はM様次第でどうにでもなります。セリアのライナーケース先日の片付けサポートで、一軍のメイク道具を一番使いやすい場所に配置しています。一番左のカゴに基礎化粧品、次にベースメイク、3つ目のカゴにメイクアップ用品。と、左からお顔につける順番にしています。忙しい日々が続くとその3つのものが混在してしまい、ゴチャゴチャするかもしれません。先日設置した白の収納ケースはもともとお持ちのモノを使っていますので、ちょっと取りにくいなと感じる時にはセリアのライナーケースL型を購入されてもいいかなと思います。または、2軍になりそうなモノを上に上げてもいいです。2軍のコスメを見直してみる秋や冬はお洋服に合わせてメイクも買いたくなります。ただ闇雲に購入したら、あっという間にあの素敵なコーナーも荒れてしまいます。購入したら是非上段にあげた2軍のコスメの見直しをしてみてくださいねそして大切なお願いあの素敵なコーナーは、「美人」を生み出す空間です。たまにでいいので、白のケースの中身を全部出… 整理収納・片付けを熊本で依頼するならゆうこ先生へ 驚くほどスッキリ! 2025-10-05T15:35:50+09:00 熊本県で整理収納サポート&もしもの安心ファイル作成サポートをしているお片付けアドバイザーのぬくみずゆうこです

プロフィールはコチラ

コスメが欲しくなる秋が来た!

秋を感じると、お化粧品を買いたくなります。
私の場ちょっと深い色の口紅欲しいな~とか、年齢と共に艶がなくなるから、艶パウダー欲しいな~とか。
皆様はこの秋何を買い足しますか?

先日、お片付けサポートに伺ったM様
とても可愛らしい方でした

コスメがお好きで沢山お持ちです

お宅には造り付けのメイクコーナーがあります

鏡には女優ミラーのようにライトも完備されています。
きゅん♡とする素敵なメイクコーナー
羨ましすぎてクラクラしました

先日の片付けサポートでは
簡単ですがそのドレッサーを整えさせて頂きました


これから育児でお忙しい日々が続くと思います
そこで
このメイクコーナーの「綺麗」が続くポイントをアドバイスしたいと思います

自分だけの場所

ご主人やお子さんは脱衣所や洗面台で身支度されてますよね。
家族共有の場所はどうしても荒れてしまいがちです。
子どもさんもまだ小さいし造り付けの収納棚には手が届かないので。

一方M様のドレッサーでご主人が髭を剃ったり、息子くんがM様のメイク道具を使うことはないはず(ちょっとその様子を想像して笑ってしまいましたが)
つまりこの場所は、M様だけの場所。
言い換えればこの管理はM様次第でどうにでもなります。


セリアのライナーケース

先日の片付けサポートで、一軍のメイク道具を一番使いやすい場所に配置しています。
一番左のカゴに基礎化粧品、次にベースメイク、3つ目のカゴにメイクアップ用品。
と、左からお顔につける順番にしています。

忙しい日々が続くとその3つのものが混在してしまい、ゴチャゴチャするかもしれません。


先日設置した白の収納ケースはもともとお持ちのモノを使っていますので、ちょっと取りにくいなと感じる時には
セリアのライナーケースL型を購入されてもいいかなと思います。

または、2軍になりそうなモノを上に上げてもいいです。

2軍のコスメを見直してみる

秋や冬はお洋服に合わせてメイクも買いたくなります。
ただ闇雲に購入したら、あっという間にあの素敵なコーナーも荒れてしまいます。

購入したら是非上段にあげた2軍のコスメの見直しをしてみてくださいね



そして大切なお願い
あの素敵なコーナーは、
「美人」を生み出す空間です。
たまにでいいので、白のケースの中身を全部出して
ウエットティッシュで拭いてあげてください

道具を大事にすることで、きっとそのコスメちゃんたちは、更にM様を光り輝く女性にしてくれるはずです♡


熊本県の片付けでお困りの方はご相談ください


ただ片付けるだけでなく、暮らしにきゅん♡を加えるゆうこ流お片付け


熊本県内、または近県でお片付けに悩まれてる方はどうぞご相談ください


詳しいサポート内容はコチラをお読みください

訪問片付けサポートメニュー


]]>
片づけは確かに面倒くさい でもその先の未来は明るい https://yukoryu-okatazuke.com/contents_192.html 熊本県で整理収納サポートをしているお片付けアドバイザーのぬくみずゆうこです毎日暑いですね 秋の訪れを首を長くして待っております。プロフィールはコチラ自分を癒す空間を作ると、、、片付けって「やらなきゃな~」って思いながら後回しにしがちじゃないですか?でもね。私が片付けを勧める理由はすごくシンプル。片づけることで¨自分を癒せる空間¨ができて、そこから明日への元気が湧いてくるからなんです。疲れて帰って来た時、散らかった部屋よりもスッキリ整った部屋に入った方がホッとするでしょ。お気に入りのカップでお茶を飲むだけで「よし、明日もがんばろう」って自然に思えませんか?それに、家族も喜んでくれます。「綺麗だね」「気持ちいいね」って言ってくれる一言が、すごく励みになるの。頑張って片付けた自分も嬉しいし、家族の笑顔を見ると「やってよかったなぁ」って思えるもんです。片付けって、実は頭の中までスッキリさせてくれるんですよ。散らかっていると探し物ばかりでイライラするし、集中できない。でも整理整頓されてると「よし、やるぞ!」って気持ちになれるはずです頭の中まで整うってこういうことなんだなぁっと思えます。私が大事にしている片付けは、「自分が管理できる量にする」こと。人から見たら多いとか、少ないとか、そんなことは問題ではないのです。あなたにとってそれが管理出来る量であれば多くても少なくても良いのです。モノに振り回されて、元に戻せないくらいの量なら持ちすぎです。片付けが苦手な人は自分のキャパ以上にモノが多いのです。このブログを読んでいるあなたへ。ぐるっとあなたのお部屋を見回してください。あなたが癒される空間になっていますか?一時的にモノが出ていても15分以内に定位置に戻せますか?要らないものがある、使わないものがあると頭の片隅にあるのならばそれらを家から出す勇気を出して出すそして、取っておきたいモノはちゃんと覚悟を持って(何となくといういい加減な気持ちでなく)置き場所を決めて管理する。私はこういうことがとても大切なんだと思います。片づけは確かに面倒くさい でもその先の未来は明るい片づけは「めんどくさいなー」って感じるのよくわかります。でもその気持ちをちょっと乗り越えた先には明るい未来が待っています。片付け切った部屋にたったときのあの爽快感!「私にもできたっ!」ていう自信というオマケまでついてくるので… 整理収納・片付けを熊本で依頼するならゆうこ先生へ 驚くほどスッキリ! 2025-09-16T00:15:53+09:00 熊本県で整理収納サポートをしているお片付けアドバイザーのぬくみずゆうこです
毎日暑いですね 秋の訪れを首を長くして待っております。
プロフィールはコチラ

自分を癒す空間を作ると、、、


片付けって「やらなきゃな~」って思いながら後回しにしがちじゃないですか?
でもね。私が片付けを勧める理由はすごくシンプル。

片づけることで¨自分を癒せる空間¨ができて、そこから明日への元気が湧いてくるからなんです。

疲れて帰って来た時、散らかった部屋よりもスッキリ整った部屋に入った方がホッとするでしょ。
お気に入りのカップでお茶を飲むだけで「よし、明日もがんばろう」って自然に思えませんか?

それに、家族も喜んでくれます。
「綺麗だね」「気持ちいいね」って言ってくれる一言が、すごく励みになるの。
頑張って片付けた自分も嬉しいし、家族の笑顔を見ると「やってよかったなぁ」って思えるもんです。

片付けって、実は頭の中までスッキリさせてくれるんですよ。

散らかっていると探し物ばかりでイライラするし、集中できない。でも整理整頓されてると
「よし、やるぞ!」って気持ちになれるはずです

頭の中まで整うってこういうことなんだなぁっと思えます。


私が大事にしている片付けは、

「自分が管理できる量にする」こと。

人から見たら多いとか、少ないとか、そんなことは問題ではないのです。

あなたにとってそれが管理出来る量であれば多くても少なくても良いのです。
モノに振り回されて、元に戻せないくらいの量なら持ちすぎです。

片付けが苦手な人は自分のキャパ以上にモノが多いのです。

このブログを読んでいるあなたへ。


ぐるっとあなたのお部屋を見回してください。
あなたが癒される空間になっていますか?
一時的にモノが出ていても15分以内に定位置に戻せますか?

要らないものがある、使わないものがあると頭の片隅にあるのならば
それらを家から出す
勇気を出して出す
そして、取っておきたいモノはちゃんと覚悟を持って(何となくといういい加減な気持ちでなく)
置き場所を決めて管理する。

私はこういうことがとても大切なんだと思います。

片づけは確かに面倒くさい でもその先の未来は明るい

片づけは「めんどくさいなー」って感じるのよくわかります。
でもその気持ちをちょっと乗り越えた先には明るい未来が待っています。
片付け切った部屋にたったときのあの爽快感!
「私にもできたっ!」ていう自信というオマケまでついてくるのです。


そしてね。片付けが終わったら¨飾るたのしみ¨も持ってもらいたいです。
好きな雑貨や絵やお花を飾ったらそれだけで暮らしは、心は豊かになるから。
だから私は勧めたいの。
片づけは単なる作業じゃなくて、自分や家族を大事にするためのちいさな習慣。
綺麗な空間で暮らすって、それだけで心も毎日軽やかになります。



ただ片付けるだけでなく、暮らしにきゅん♡を加えるゆうこ流お片付け

あなたも人生を変えてみませんか?

熊本県内、または近県でお片付けに悩まれてる方はどうぞご相談ください


詳しいサポート内容はコチラをお読みください

訪問片付けサポートメニュー
おうちを綺麗に片付けて、人生をリスタートするお手伝いをします


]]>
「もしもの安心ファイル」を作らなかったら損し続けます!各県のプランナーが作り方教えますよ! https://yukoryu-okatazuke.com/contents_193.html こんにちは~熊本県で整理収納サポートをしているお片付けアドバイザーのゆうこですプロフィールはコチラ昔は8月31日に夏休み最終日でしたが、今は市町村により早かったり遅かったり。早く始まって欲しいと願う親。永遠に夏休みであって欲しい子ども達。、、、、、。お察しします。色々お疲れ様です。さて今日は「もしもの安心ファイル」を作らなった時のデメリットのお話です。私は父のことで大変な目にあったので、終活ではなく生きている大人の皆さまには¨自分のトリセツ¨として、是非とも作って頂きたいモノだと思っています。¨もしも¨が起きてからでは遅い考えたくないけど、私たちの生活には¨もしも¨がいつ起こるかわかりません。スマホが急に使えなくなるトカ、事故や病気で入院するトカ、あるいは突然の別れ、、、、。トカその時「もしもの安心ファイル」がなければ、家族は手続きに追われ、大きな損失を抱えることになります。Yahoo!プレミアムを例にして考えてみる月額508円。大した金額ではないように思えますよね。けれど、もし亡くなった後に解約が出来ず、そのまま10年間払い続けていたらどうでしょう。508円×12カ月×10年=60,960円6万円をこえるお金が、ただ無駄に消えていくことになります。これに加え引き落しカード会社によっては請求書発行手数料やコンビニ払い手数料の何百円かが毎月加算されます(私は払いました ( ノД`)シクシク…)これはYahoo!プレミアムのひとつのハナシ。実際には、音楽配信、動画配信、ネット通販の有料会員、クラウドサービスなど、複数のサブスクに入っている方がほとんどです。解約できなければ、その分全て¨払い続けるしかない¨のです。もしもの安心ファイルを作る金額よりも、はるかに損失は大きくなります。このファイルは「整理収納のセオリー」で作成します安心ファイルを作ると思うと、「めんどくさそう」「難しそう」「何から始めたら」「どういうふうに」と思うかもしれません。でも大丈夫。私たちがサポートして一緒につくるこのファイルは、整理収納のセオリーを取り入れています。つまり、ただ情報を書き込むだけでなく、散らばっている書類や契約情報を「見やすく、使いやすく、アップデートしやすい形」に整えることが出来ます。ご自宅で一緒に作るメリット実は、このファイルを作る時に一番大事なのは「情報がどこにあるかを把握する… 整理収納・片付けを熊本で依頼するならゆうこ先生へ 驚くほどスッキリ! 2025-08-29T23:59:47+09:00 こんにちは~
熊本県で整理収納サポートをしているお片付けアドバイザーのゆうこです
プロフィールはコチラ


昔は8月31日に夏休み最終日でしたが、今は市町村により早かったり遅かったり。

早く始まって欲しいと願う親。永遠に夏休みであって欲しい子ども達。
、、、、、。
お察しします。色々お疲れ様です。

さて今日は「もしもの安心ファイル」を作らなった時のデメリットのお話です。
私は父のことで大変な目にあったので、終活ではなく生きている大人の皆さまには
¨自分のトリセツ¨として、是非とも作って頂きたいモノだと思っています。


¨もしも¨が起きてからでは遅い

考えたくないけど、私たちの生活には¨もしも¨がいつ起こるかわかりません。

スマホが急に使えなくなるトカ、事故や病気で入院するトカ、あるいは突然の別れ、、、、。トカ
その時「もしもの安心ファイル」がなければ、家族は手続きに追われ、大きな損失を抱えることになります。


Yahoo!プレミアムを例にして考えてみる

月額508円。
大した金額ではないように思えますよね。
けれど、もし亡くなった後に解約が出来ず、そのまま10年間払い続けていたらどうでしょう。

508円×12カ月×10年=60,960円

6万円をこえるお金が、ただ無駄に消えていくことになります。

これに加え引き落しカード会社によっては
請求書発行手数料やコンビニ払い手数料の何百円かが毎月加算されます
(私は払いました ( ノД`)シクシク…)

これはYahoo!プレミアムのひとつのハナシ。
実際には、音楽配信、動画配信、ネット通販の有料会員、クラウドサービスなど、複数のサブスクに入っている方がほとんどです。
解約できなければ、その分全て¨払い続けるしかない¨のです。

もしもの安心ファイルを作る金額よりも、はるかに損失は大きくなります。

このファイルは「整理収納のセオリー」で作成します

安心ファイルを作ると思うと、「めんどくさそう」「難しそう」「何から始めたら」「どういうふうに」と思うかもしれません。

でも大丈夫。
私たちがサポートして一緒につくるこのファイルは、整理収納のセオリーを取り入れています。

つまり、ただ情報を書き込むだけでなく、散らばっている書類や契約情報を
「見やすく、使いやすく、アップデートしやすい形」に整えることが出来ます。

ご自宅で一緒に作るメリット

実は、このファイルを作る時に一番大事なのは「情報がどこにあるかを把握すること」

契約書や保険証券、銀行の書類はほとんどご自宅にあると思います。

だからこそ、実際におうちに伺って一緒に作るのが一番効果的で速いです。
・必要書類を一緒に整理整頓出来る
・わからないことはその場で解決できる
・伴走してくれる人がいる安心感

自分ひとりでは後回しにしてしまいことも、誰かと一緒ならスムーズに進められます。


個人情報を見せたくない方へ

「でも、大事な個人情報を人に見せたくない」
そんな方も安心してください!

そうした方のために、プランナーがファイルの作り方をお伝えし、材料をお渡しする方法もご用意しています。
やり方を知れば、ご自身の手でプライバシーを守りながら作ることが出来ます。



全国の「もしもの安心ファイルプランナー」にお任せください

全国に「もしもの安心ファイル」を一緒に作る専門のプランナーがいます。
2025年8月現在
鹿児島県に6名、福岡県に2名、大分県に1名、沖縄県に1名、千葉県に1名。

プランナー全員が整理収納の有資格者であり、整理収納の知識を持った信頼できるプロです。
だからこそ、「モノと情報」の片付けと書類整理を同時に叶えることができます。
※書類整理やモノの片付けが出来るスペシャリストです。



まとめ:作らないリスクはあまりに大きい

もしもの安心ファイルを作らなければ、家族は無駄な支払いに追われ、
解約や手続きで混乱し、精神的にも大きな負担を抱えます。

逆に、ファイルを作っておけば、、、、、、

・サブスクやカードの解約がスムーズ
・無駄なお金を払わずに済む
・対面サポートで書類整理まで一気に進む
・家族が安心して行動できる

これは家族への¨優しさの証¨でもあります。


「もしもの安心ファイル」を作ることは、未来の安心を買うこと。
そして「作らないことは、」損を続ける選択です。

ご自身とご家族のために、一歩踏み出してみませんか?

先ずは⇩お問合せ下さい。信頼できるプランナーをご紹介しお繋ぎいたします。


お問合せはコチラ




]]>
もしもの安心ファイルが役立った実話 https://yukoryu-okatazuke.com/contents_190.html 熊本県で整理収納サポートをしているお片付けアドバイザーのぬくみずゆうこですプロフィールはコチラ受講して下さったお客様から驚きのご報告!7月に一般の方向けに「もしもの安心ファイル」基礎講座を行ったのですが、その約1か月半後に驚きのご報告を受けましたKさんは1か月かけてご自身のファイルを完成させられたんです。すごく大変だったと思いますが作りあげたファイルにとても満足されていました。が、、、、まさか、、、、、、こんなに早くファイルが役立つ日が来るとは思いませんでしたスマホの充電が上手くいかず、交換対象になったそうです。その時にファイルに書いていたパスワードが役にたったということでした。icloudに入るためのパスワードもきちんと控えていたのでアプリも徐々に戻ってきたそうです。ただ、その日ライブのお約束をお友達としていたので、待ち合わせ等電話連絡を取るのが大変だったということでした。ファイルにも緊急用に家族や友達の電話番号も書き足しましたとご連絡いただきました。交換対象時、iPhoneのシリアル番号が必要!Kさんからの情報をシェアしますね。交換対象になった時にiPhoneのシリアル番号が必要なようです。Kさんは早速新しい番号も記入されたという事でした。因みにシリアル番号の確認方法は、設定アプリ⇒一般⇒情報表示された一覧の中からシリアル番号が分かりますよもしもスマホを使えなくなったら、、、、「もしもの安心ファイル」は亡くなった時だけに役立つものではありません。スマホが壊れた時、急に使えなくなった時そんな¨もしも¨にもあなたを守ってくれる一冊になります一般の方向けの講座は9月は21日と23日に行いますどちらの日にちも10時からと20時からになっております詳しくはコチラあなたの安心を作りませんか?… 整理収納・片付けを熊本で依頼するならゆうこ先生へ 驚くほどスッキリ! 2025-08-29T15:27:40+09:00 熊本県で整理収納サポートをしているお片付けアドバイザーのぬくみずゆうこです
プロフィールはコチラ

受講して下さったお客様から驚きのご報告!

7月に一般の方向けに「もしもの安心ファイル」基礎講座を行ったのですが、その約1か月半後に

驚きのご報告を受けました


Kさんは1か月かけてご自身のファイルを完成させられたんです。すごく大変だったと思いますが

作りあげたファイルにとても満足されていました。
が、、、、
まさか、、、、、、



こんなに早くファイルが役立つ日が来るとは思いませんでした

スマホの充電が上手くいかず、交換対象になったそうです。

その時に
ファイルに書いていたパスワードが役にたったということでした。

icloudに入るためのパスワードもきちんと控えていたのでアプリも徐々に戻ってきたそうです。
ただ、その日ライブのお約束をお友達としていたので、待ち合わせ等電話連絡を取るのが大変だったということでした。
ファイルにも緊急用に家族や友達の電話番号も書き足しましたとご連絡いただきました。


交換対象時、iPhoneのシリアル番号が必要!

Kさんからの情報をシェアしますね。

交換対象になった時にiPhoneのシリアル番号が必要なようです。
Kさんは早速新しい番号も記入されたという事でした。

因みに
シリアル番号の確認方法は、
設定アプリ⇒一般⇒情報
表示された一覧の中からシリアル番号が分かりますよ

もしもスマホを使えなくなったら、、、、

「もしもの安心ファイル」は亡くなった時だけに役立つものではありません。
スマホが壊れた時、急に使えなくなった時
そんな¨もしも¨にもあなたを守ってくれる一冊になります

一般の方向けの講座は9月は21日と23日に行います
どちらの日にちも10時からと20時からになっております
詳しくはコチラ


あなたの安心を作りませんか?


]]>
片付けのイライラを卒業して「彩りのある暮らし」始めませんか? https://yukoryu-okatazuke.com/contents_170.html 熊本県で整理収納サポートをしているお片付けアドバイザーのぬくみずゆうこですプロフィールはコチラ片付けのその先にある、心あたたまるおもてなしの時間片付けは、ただモノを減らし、部屋を整える作業ではありません。それは、自分や家族の暮らしを見つめ直し、心に余白をつくる大切なプロセスです。そして、その空間に「誰かを迎える」という視点が加わると、さらに暮らしは豊かに変化します。私は、片付けのサポートをした後に、お客様の暮らしのステージを一歩進めるご提案として、「おもてなしのテーブルコーディネート」を行っています。整ったダイニングに、季節の草花やお気に入りの器を並べて、ちょっとしたお茶の時間を演出すると、空間全体がまるで息を吹き返したかのように生き生きとします。(6月にお片付けサポートにお伺いしたお宅)おもてなしといっても、決して特別なことをする必要はありません。いつもの食卓にランチョンマットを敷いて、お気に入りのカップを並べるだけでも十分。そこに「誰かを喜ばせたい」という気持ちが添えられることで、場が和らぎ、会話がはずみます。片付けによって空いたスペースには、こうした“心を通わせる時間”が自然と入ってくるのです。また、自分のための「おもてなし」も大切です。日常に追われがちな女性こそ、自分に丁寧な時間をプレゼントしてほしい。片付いた部屋で、美しく整えられたテーブルに座ると、不思議と心が落ち着き、明日への活力が湧いてきます。(お客様のお皿、雑貨でおもてなしテーブルを伝授します)片付けは、暮らしのリセットボタン。そしてテーブルコーディネートは、心を彩るエッセンス。モノを整えたその先にある、優しくてあたたかな時間を、一緒に育てていけたらと思っています。(お客様感想)感想ありがとうございます来週のお友達を呼んでのお茶会も楽しんでくださいねあなたも人生を変えてみませんか?ただ片付けるだけでなく、暮らしにきゅん♡を加えるゆうこ流お片付けあなたも人生を変えてみませんか?詳しいサポート内容はコチラをお読みください訪問片付けサポートメニューお会い出来ることを楽しみにしています… 整理収納・片付けを熊本で依頼するならゆうこ先生へ 驚くほどスッキリ! 2025-07-10T13:37:58+09:00 熊本県で整理収納サポートをしているお片付けアドバイザーのぬくみずゆうこです
プロフィールはコチラ

片付けのその先にある、心あたたまるおもてなしの時間


片付けは、ただモノを減らし、部屋を整える作業ではありません。

それは、自分や家族の暮らしを見つめ直し、心に余白をつくる大切なプロセスです。


そして、その空間に「誰かを迎える」という視点が加わると、さらに暮らしは豊かに変化します。


私は、片付けのサポートをした後に、お客様の暮らしのステージを一歩進めるご提案として、「おもてなしのテーブルコーディネート」を行っています。


整ったダイニングに、季節の草花やお気に入りの器を並べて、ちょっとしたお茶の時間を演出すると、空間全体がまるで息を吹き返したかのように生き生きとします。

(6月にお片付けサポートにお伺いしたお宅)


おもてなしといっても、決して特別なことをする必要はありません。


いつもの食卓にランチョンマットを敷いて、お気に入りのカップを並べるだけでも十分。そこに「誰かを喜ばせたい」という気持ちが添えられることで、場が和らぎ、会話がはずみます。

片付けによって空いたスペースには、こうした“心を通わせる時間”が自然と入ってくるのです。


また、自分のための「おもてなし」も大切です。


日常に追われがちな女性こそ、自分に丁寧な時間をプレゼントしてほしい。

片付いた部屋で、美しく整えられたテーブルに座ると、不思議と心が落ち着き、明日への活力が湧いてきます。

(お客様のお皿、雑貨でおもてなしテーブルを伝授します)


片付けは、暮らしのリセットボタン。


そしてテーブルコーディネートは、心を彩るエッセンス。モノを整えたその先にある、優しくてあたたかな時間を、一緒に育てていけたらと思っています。


(お客様感想)

感想ありがとうございます

来週のお友達を呼んでのお茶会も楽しんでくださいね


あなたも人生を変えてみませんか?

ただ片付けるだけでなく、暮らしにきゅん♡を加えるゆうこ流お片付け

あなたも人生を変えてみませんか?

詳しいサポート内容はコチラをお読みください

訪問片付けサポートメニュー

お会い出来ることを楽しみにしています



]]>
「もしもの安心ファイル」を作らなかったらどうなるか???ビフォーアフター https://yukoryu-okatazuke.com/contents_174.html こんにちは~熊本県で整理収納サポートをしているお片付けアドバイザーのゆうこですプロフィールはコチラ毎日暑い日が続いていますね。こちら熊本は溶けちゃうくらい暑い熱い夏が始まりました。皆様の地域はいかがですか?年々気温が上昇して恐怖さえ覚えます。熱中症等どうぞお気を付けくださいね。「もしもの安心ファイル」を作らなかった時に起こること「まだ元気だし、うちは大丈夫」「そのうちやろうと思ってる」そう思っているうちに、突然の¨もしも¨はやってきます。病気や事故、災害、そして親やパートナーとの別れ、、、、、、、。その時、家族は冷静ではいられません。それでも手続きや決断は待ってくれず、慌ただしい日々が始まります。例えば保険証書の場所がわからず家中を探し回ったり。ネット銀行などどの口座に何が入っているのか、どの書類が大切なのか本人しか知らない。IDやパスワードが不明で家族が困ってしまう。「もしもの安心ファイル」があればそうした混乱を減らすことが出来ます。でも、もし作っていなかったら======================?大量のタスクを抱え込むことに、、、、家族は不安と悲しみの中で、行政手続きや相続、支払いの確認など大量のタスクを抱え込むことになります。心の整理がつかないまま、時間に追われて、つい感情的になったり、家族間で意見が食い違いトラブルになることも。「あの時、お母さんがちゃんと書いておいてくれたら、、、、」「どこに連絡すればよかったの?」そんな後悔の声を聞くことになります。反対に、ファイルが整っていたおかげで「安心して手続きが出来た」「何かあっても家族に迷惑かけない」という安心の声が聞こえます。大切なのは財産の多い少ないではありません¨自分の情報を、家族に伝えておくこと¨それが。家族を守るやさしさであり、未来への安心なのです。忙しい日々の中で後回しにされがちな準備ですがこの情報の片付けこそがあなたが今最優先するべきことなのです。だからこそ、「今」のあなたのタイミングで始めませんか?未来の自分と、家族のために。「もしもの安心ファイル」基礎講座始めます(お片付けのプロは受講不可)もしもの備えはいつか誰かの助けになります。やさしい備えです。詳しくはコチラ講座詳細「もしもの安心ファイル」オンライン基礎講座 (全国どこからでもご参加いただけます)・所要時間:90分(zoom開催)・… 整理収納・片付けを熊本で依頼するならゆうこ先生へ 驚くほどスッキリ! 2025-07-01T14:46:37+09:00 こんにちは~
熊本県で整理収納サポートをしているお片付けアドバイザーのゆうこです
プロフィールはコチラ


毎日暑い日が続いていますね。こちら熊本は溶けちゃうくらい暑い熱い夏が始まりました。

皆様の地域はいかがですか?
年々気温が上昇して恐怖さえ覚えます。熱中症等どうぞお気を付けくださいね。


「もしもの安心ファイル」を作らなかった時に起こること

「まだ元気だし、うちは大丈夫」「そのうちやろうと思ってる」
そう思っているうちに、突然の¨もしも¨はやってきます。

病気や事故、災害、そして親やパートナーとの別れ、、、、、、、。
その時、家族は冷静ではいられません。
それでも手続きや決断は待ってくれず、慌ただしい日々が始まります。

例えば保険証書の場所がわからず家中を探し回ったり。
ネット銀行などどの口座に何が入っているのか、どの書類が大切なのか本人しか知らない。
IDやパスワードが不明で家族が困ってしまう。

「もしもの安心ファイル」があればそうした混乱を減らすことが出来ます。
でも、もし作っていなかったら======================?


大量のタスクを抱え込むことに、、、、

家族は不安と悲しみの中で、行政手続きや相続、支払いの確認など大量のタスクを抱え込むことになります。

心の整理がつかないまま、時間に追われて、つい感情的になったり、家族間で意見が食い違いトラブルになることも。


「あの時、お母さんがちゃんと書いておいてくれたら、、、、」
「どこに連絡すればよかったの?」
そんな後悔の声を聞くことになります。

反対に、ファイルが整っていたおかげで
「安心して手続きが出来た」
「何かあっても家族に迷惑かけない」
という安心の声が聞こえます。

大切なのは財産の多い少ないではありません

¨自分の情報を、家族に伝えておくこと¨

それが。家族を守るやさしさであり、未来への安心なのです。

忙しい日々の中で後回しにされがちな準備ですがこの情報の片付けこそがあなたが今最優先するべきことなのです。

だからこそ、「今」のあなたのタイミングで始めませんか?
未来の自分と、家族のために。







「もしもの安心ファイル」基礎講座始めます(お片付けのプロは受講不可)

もしもの備えはいつか誰かの助けになります。

やさしい備えです。
詳しくはコチラ

講座詳細

「もしもの安心ファイル」オンライン基礎講座 (全国どこからでもご参加いただけます)

・所要時間:90分(zoom開催)
・受講料:キャンペーン価格 3,300円 限定10名(残り4名になりました 定員に達しましたら値上げします)
・メールにてテンプレートをお送りします

お申し込みはコチラ

※片付けのプロはお申し込みできません。

]]>
優しい備え「もしもの安心ファイル」基礎講座始めます https://yukoryu-okatazuke.com/contents_172.html こんにちは~熊本県で整理収納サポートをしているお片付けアドバイザーのゆうこですプロフィールはコチラ「もしもの安心ファイル」基礎講座始めます(お片付けのプロは受講不可)サブスクのID、パスワード、銀行口座や保険証書、年金定期便のハガキやアカウント情報書き留めていかなくては。情報を整理していかなくてはと思いつつも手を付けられないまま何年も過ぎていませんか?・何から始めたらいいかわからない・気が重くて手をつけられない・自分にはまだ早い気がするそんな声をたくさん聞いてきました。だから私は、もっとやさしく、軽やかに始められる備えの形として「もしもの安心ファイル」を作りました。これは、終活ではなくむしろ今の私たちが必要な動く情報をファイリングするもの。今の暮らしの中で、何度も見返すファイルです。講座では・なぜこのファイルを作ろうと思ったのか・どんな中身があるのか・書き方のポイント・使っているファイルの材料等をお伝えしながら、実際にファイルを作るワークがあります。このワークを通してあなただけの「安心の種」を育てていきます講座はオンライン(zoom)で1時間半全国どこからでも受講出来ます。ただし色々な書類を書き写したりファイルに入れたりしますので必ずご自宅から受講ください。こんな方におススメです。・家族に「いざという時」の手続き方法を残しておきたい・片付けの中で、モノだけでなく書類も情報も整えたい・自分の棚卸をしておきたいこの「もしもの安心ファイル」は実際におうちに伺ってお片付けサポート内で書類整理の一つとしてご希望の方に行っていましたが今回オンラインでの受講が可能となりました。実際にファイルを作った方からは「やってよかった」「不安がひとつ軽くなった」「親にも勧めたい」という声を多くいただいています。もしもの備えはいつか誰かの助けになります。やさしい備えです。詳しくはコチラ講座詳細「もしもの安心ファイル」オンライン基礎講座・所要時間:90分(zoom開催)・受講料:5,500円のところキャンペーン価格 3,300円・メールにてテンプレートをお送りしますお申し込みはコチラ※片付けのプロはお申し込みできません。… 整理収納・片付けを熊本で依頼するならゆうこ先生へ 驚くほどスッキリ! 2025-06-19T16:57:04+09:00 こんにちは~
熊本県で整理収納サポートをしているお片付けアドバイザーのゆうこです
プロフィールはコチラ


「もしもの安心ファイル」基礎講座始めます(お片付けのプロは受講不可)

サブスクのID、パスワード、銀行口座や保険証書、年金定期便のハガキやアカウント情報

書き留めていかなくては。情報を整理していかなくてはと思いつつも手を付けられないまま何年も過ぎていませんか?

・何から始めたらいいかわからない

・気が重くて手をつけられない

・自分にはまだ早い気がする


そんな声をたくさん聞いてきました。

だから私は、もっとやさしく、軽やかに始められる備えの形として「もしもの安心ファイル」を作りました。


これは、終活ではなくむしろ今の私たちが必要な動く情報をファイリングするもの。

今の暮らしの中で、何度も見返すファイルです。


講座では

・なぜこのファイルを作ろうと思ったのか

・どんな中身があるのか

・書き方のポイント

・使っているファイルの材料


等をお伝えしながら、実際にファイルを作るワークがあります。

このワークを通してあなただけの「安心の種」を育てていきます

講座はオンライン(zoom)で1時間半

全国どこからでも受講出来ます。ただし色々な書類を書き写したりファイルに入れたりしますので必ずご自宅から受講ください。


こんな方におススメです。
・家族に「いざという時」の手続き方法を残しておきたい
・片付けの中で、モノだけでなく書類も情報も整えたい
・自分の棚卸をしておきたい


この「もしもの安心ファイル」は実際におうちに伺ってお片付けサポート内で書類整理の一つとしてご希望の方に行っていましたが
今回オンラインでの受講が可能となりました。

実際にファイルを作った方からは
「やってよかった」
「不安がひとつ軽くなった」
「親にも勧めたい」
という声を多くいただいています。


もしもの備えはいつか誰かの助けになります。

やさしい備えです。
詳しくはコチラ



講座詳細

「もしもの安心ファイル」オンライン基礎講座

・所要時間:90分(zoom開催)
・受講料:5,500円のところキャンペーン価格 3,300円
・メールにてテンプレートをお送りします

お申し込みはコチラ

※片付けのプロはお申し込みできません。

]]>